ジール幼児教室の口コミや評判
ジール幼児教室
住所:大阪市都島区東野田町1-21-20 黒崎ビル2F
TEL:080-1514-2587
大阪には多くの幼児教室がありますが、中でもジール幼児教室は子どもの潜在能力を引き出すことが得意な教室です。生後8か月から通えるため、早い時期から学ぶことで乳幼児期に3つの力を身につけられます。この記事では、ジール幼児教室で学べる3つの力を中心にて紹介しているので、ぜひ教室選びの参考にしてみてください。
ジール幼児教室で身につける「3つの力」
ジール幼児教室では記憶力・思考力・集中力の3つの力を身につけられます。3つの力は乳幼児期で育てていくことで、これからの健やかな成長に結びつきます。
記憶力
生まれながらにして記憶力の高い子どもはいますが、多くの場合、乳幼児期にトレーニングして記憶力を高めているのです。脳は右脳と左脳があり、右脳は目で見たもの耳で聞いたものを想像しながら記憶します。左脳は言葉や計算するときに使う脳で、記憶力もありますが、落ち着いて物事を考える場合に使われます。右脳と左脳をバランスよく養っていくことが大切となり、右脳に関しては0~6歳ほどまで優位に働くといわれています。
そのため、乳幼児期での右脳を鍛えるトレーニングが重要となるのです。さらに、脳の成長は5歳までに約8割完成しており、幼児期はドーパミンが出やすい時期でもあります。ドーパミンの分泌量が多いことで、記憶力を高めるのに欠かせない思考や集中力に影響を与えます。ジール幼児教室では、子どもが興味をもって取り組みやすいゲームなどで楽しみながら集中力と好奇心を育む、優れた記憶力を身につけます。
思考力
思考力すなわち考える力は、壁にぶつかったときに子どもひとりの力で問題解決へ進めていくことです。幼児期の間は、子どもが困難にぶつかってもつい親が手を出したくなるものです。しかし、手を出してしまうと、子どもがひとりで考えて解決するという機会が奪われてしまいます。だからこそ、子どものころから困難な場合でも自分で向き合って対処法を見出す時間が大切です。
そうすることで、大人になって社会に出て問題が起きてもしっかりと向き合い、解決方法を探せる力が身につくのです。自分ひとりの力で考えていくためには、たくさんの言葉とその意味を知ることが鍵となります。ジール幼児教室は、少人数制を取り入れひとりひとりに手厚い指導ができ、語彙力を増やしていくカリキュラムが用意されています。
集中力
集中力の基礎を育てるために、乳幼児期の過ごし方が重要になるといわれています。ある程度、成長してから「集中しなさい」と言われても集中することは難しいものです。だからこそ、乳幼児期から集中力を作り上げていき、ひとつのことを集中して取り組めるようにします。
また、子どものうちから集中力の基礎ができあがっていれば、大人になってから集中力を高めるトレーニングしても吸収しやすくなるのです。さらに、集中力を高めることは、記憶力・思考力を上げていく役割も果たします。周囲の音やおもちゃを気にせずに集中して物事を考え、記憶する力を身につけられます。
ジール幼児教室だからこそできることとは
幼児教室はどこも同じだと感じる方もいるでしょう。しかし、ジール幼児教室にしかできないポイントがあります。子どものサポートだけでなく、保護者へのサポートも手厚くしています。
月齢・能力で分ける
ジール幼児教室の定員は多くても2人としています。少人数制にすると、月齢幅に応じたカリキュラムの構築ができます。同じ年齢でも月齢幅が3か月以上あればスキルは大きく異なり、同じカリキュラムを取り組むのは難しくなります。だからこそ、月齢ごとに分けて、適したカリキュラムを行なっています。また、少人数制はひとりひとりに向き合ったサービスを提供でき、子どもたちの変化を瞬時に察知することも可能で、子どもも無理なく続けられます。
保護者へのアドバイス
保護者にとって子育てへの悩みは尽きないものです。ジール幼児教室では、保護者が抱く不安を取り除くために話を聞き、さまざまなアドバイスをします。幼児教室は子どもが学ぶ場所だけでなく、保護者の悩みにも答えていく場所でもあるのです。ジール幼児教室で相談して不安を取り払って、心の底から安心して子どもの日々の成長を見守れるようになります。
無料体験教室に参加してみよう!
ジール幼児教室に興味はあるけれど、即入会することに抵抗があるという方には、無料体験教室の参加がおすすめです。無料体験教室でジール幼児教室の運営方針を知り、カリキュラムを体感したことでジール幼児教室への入会を選択できます。無料体験でも1クラス2人までの少人数制を取り入れ、実際の雰囲気を感じられます。さらに、大人数が苦手な子どもや保護者も安心して参加できる環境が用意されているため、気軽に無料体験教室に参加できます。無料体験教室の申し込みはジール幼児教室に直接電話、またはサイトにあるメール欄から申し込みをします。
まとめ
小学生や中学生からでも記憶力・思考力・集中力を養うことはできます。しかし、乳幼児期から身につけると、小学生になっても自分の力でじっくり考えて解決・対処へ進められます。だからこそ、乳幼児期で3つの力を身につけるのが大切です。ジール幼児教室はひとりひとりに手厚いサービスが提供できるように少人数制の月齢・能力でクラスを分けています。学びやすい環境でのびのびと3つの力を養い、子どもの能力を引き出します。無料体験教室を実施しているので、興味のある方は無料体験でジール幼児教室を感じてみてはいかがでしょうか。